子どもたちの日々の様子

りす組🐿 ~秋の様子🍂~

4月からりす組がスタートして早半年が経ちました♫

お友だちとの関わりが増えてきて、かわいいお話が毎日聞こえてきます✨

晴れている日にはいろいろな所へお散歩へ出かけています😊

そんな、りす組の秋の様子をお伝えします❤

お散歩日和🌞今日はどこへ行こうかな~♪ お散歩日和🌞今日はどこへ行こうかな~♪
みんな大好き絵本の時間📖 みんな大好き絵本の時間📖
ベンチに座って砂遊び😊おいしくな~れ!何のお調理ができるのかな~? ベンチに座って砂遊び😊おいしくな~れ!何のお調理ができるのかな~?
枯れ葉拾い🍂たくさん拾ってよいしょっよいしょ♪ 枯れ葉拾い🍂たくさん拾ってよいしょっよいしょ♪
枯れ葉シャワー♫せーのっ!ぱらぱら~!! 枯れ葉シャワー♫せーのっ!ぱらぱら~!!
みんなで電車になって出発進行!えいえいおー✊ みんなで電車になって出発進行!えいえいおー✊
木の下でおやつタイム♪おせんべいおいしいね😊 木の下でおやつタイム♪おせんべいおいしいね😊
みんな大好きすべり台!上手に待てるよ💗 みんな大好きすべり台!上手に待てるよ💗
好きな絵本を見てニコニコ😊見せて見せて~! 好きな絵本を見てニコニコ😊見せて見せて~!
さつまいもご飯いただきま~す!毎日楽しみな給食✨ さつまいもご飯いただきま~す!毎日楽しみな給食✨

ぱんだ組🐼~秋の様子🍁~

 運動会やお招き会など、大きな行事を経験し、自信をつけて、ひと回り大きく成長したぱんだ組さんです。お部屋で友だちとごっこ遊びや、園庭で鬼ごっこや虫探しなど、友だちを誘って一緒に遊ぶことを楽しんでいます。そんな、ぱんだ組さんの秋の様子をお知らせします。

リトミック教室、楽しいよ♪お友だちと一緒にボールを転がすよ! リトミック教室、楽しいよ♪お友だちと一緒にボールを転がすよ!
お招き会の練習風景😊本番も、上手に踊れたよ!! お招き会の練習風景😊本番も、上手に踊れたよ!!
お遊戯室のブロックでバイクを作ったよ♫ お遊戯室のブロックでバイクを作ったよ♫
みんなで、ごちそう作ってパーティー♬女子会かな⁈ みんなで、ごちそう作ってパーティー♬女子会かな⁈
見て見て!大きなアリを発見!!虫探し大好き♡ 見て見て!大きなアリを発見!!虫探し大好き♡
バスに乗って遠足!大きいバスに乗れて嬉しいな🎶 バスに乗って遠足!大きいバスに乗れて嬉しいな🎶
ほら、見て!どんぐり、いっぱい拾ったよ🌰 ほら、見て!どんぐり、いっぱい拾ったよ🌰
お楽しみのお弁当♪お外で食べるの美味しいね🍱 お楽しみのお弁当♪お外で食べるの美味しいね🍱
落ち葉のシャワー、お空に向かって、いくよ~!それ~~~‼ 落ち葉のシャワー、お空に向かって、いくよ~!それ~~~‼
ハロウィンごっこ🎃みんなで猫の仮装したよ‼ ハロウィンごっこ🎃みんなで猫の仮装したよ‼

ハロウィンごっこ🎃

10月31日(木)にハロウィンごっこがありました。らいおん組の子どもたちがオバケに仮装したり、他のクラスの子どもたちも、手作りのハロウィンのお面を被って参加しました。オバケの輪投げゲームではオバケに向かって一生懸命に輪を投げて、お土産のお菓子をゲット!!らいおん組さんが輪投げのお手伝いや、お菓子を配ってくれて盛り上げてくれました♪

オバケに仮装して登場!先生たちも仮装したよ! オバケに仮装して登場!先生たちも仮装したよ!
「ハッピーハロウィン♪」これから始まるよ!! 「ハッピーハロウィン♪」これから始まるよ!!
ひよこ組さんも輪投げに挑戦!! ひよこ組さんも輪投げに挑戦!!
りす組さんも輪っかを「ぽ~ん!」 りす組さんも輪っかを「ぽ~ん!」
こあら組さん・・入ったかな? こあら組さん・・入ったかな?
ぱんだ組さん・・「それ~!!」 ぱんだ組さん・・「それ~!!」
ぞう組さん・・距離があるけど頑張ったよ! ぞう組さん・・距離があるけど頑張ったよ!
らいおん組さん・・沢山入ったよ~! らいおん組さん・・沢山入ったよ~!

遠足

10月22日㈫に、らいおん・ぞう・ぱんだ組が大型バスに乗って、こども自然王国へ遠足に行ってきました。どんぐり拾いをしたり、アスレチックで遊んだりして楽しんできました♪ぞう組とらいおん組は吊り橋渡りにも挑戦!!ちょっぴり怖かったけど、渡り終わると「わたれたよ~!」と言って満足そうな子どもたちでした。

お昼ごはんは、お家の方の愛情たっぷりのお弁当を喜んで食べていましたよ(^_-)-☆お天気も良くて、たっぷり遊んで帰ってくることができました!!お弁当の準備等ありがとうございました。

吊り橋・・怖くても渡れたよ! 吊り橋・・怖くても渡れたよ!
「どんぐりみつけたよ!」 「どんぐりみつけたよ!」
すべりだい楽しい~!! すべりだい楽しい~!!
大きなすべりだい!!スピードが出て楽しいね! 大きなすべりだい!!スピードが出て楽しいね!
アスレチック・・ぱんだ組さんも網のトンネルくぐれたよ! アスレチック・・ぱんだ組さんも網のトンネルくぐれたよ!
お弁当タイム・・ぱんだ組☆ お弁当タイム・・ぱんだ組☆
お弁当タイム・・ぞう組☆ お弁当タイム・・ぞう組☆
お弁当タイム・・らいおん組☆ お弁当タイム・・らいおん組☆

比角ストリートフェスティバル

10月20日(日)にらいおん組さんが比角ストリートフェスティバルに参加しました。『ええじゃないか』の曲に合わせて元気よく踊ることができました。子どもたちは外での発表にドキドキした様子でしたが、大勢のお客さんの前でも堂々としていましたよ!!

楽しく踊れたね♪ 楽しく踊れたね♪
『ヤー!!』の掛け声・・大きな声が出ていたね! 『ヤー!!』の掛け声・・大きな声が出ていたね!
最後の決めポーズ!かっこよく決まったよ! 最後の決めポーズ!かっこよく決まったよ!
緊張したけど頑張ったね! 緊張したけど頑張ったね!

かぼちゃとピーマンの種とり ~ぱんだ組🐼(食育活動)~

10月16日(水)にかぼちゃとピーマンの種とりをしました。「いっぱい種とるぞ~!」と楽しみにしていた子どもたち😊「ピーマンだけど、きゅうりのにおいがする~」「かぼちゃはスイカみたいな形だね!」とみんなが集中して種をとり、楽しく体験ができました✨いっぱいお手伝いを頑張ってくれました☆給食のおかずでおいしくいただきました(*^^*)

お当番さんがピーマンを運んでくれました✨「いっぱいあるね☆」 お当番さんがピーマンを運んでくれました✨「いっぱいあるね☆」
「どんなにおいがする~?」「野菜のにおいだね♪」 「どんなにおいがする~?」「野菜のにおいだね♪」
ピーマンの種をとったら並べているよ✨「小さいね~!」 ピーマンの種をとったら並べているよ✨「小さいね~!」
かぼちゃはわたと種をとったよ!「ぬるぬるするね~😊」 かぼちゃはわたと種をとったよ!「ぬるぬるするね~😊」
「みてみて~!こんなにきれいに種をとったよ✨」 「みてみて~!こんなにきれいに種をとったよ✨」
「かぼちゃとピーマンのチーズ焼き」とってもおいしいね~♪給食を喜んで食べていました😊 「かぼちゃとピーマンのチーズ焼き」とってもおいしいね~♪給食を喜んで食べていました😊

祖父母お招き会

10月9日(水)に祖父母お招き会がありました。1部は、こあら組・ぱんだ組。2部はぞう組・らいおん組に分かれて行いました。

子どもたちは、おじいちゃんおばあちゃんにカッコイイ姿をみてもらうために、遊戯や歌の練習を頑張ってきました。当日は緊張していた子もいましたが、元気いっぱいに踊ったり歌ったりすることができました!!

プレゼント渡しでは、「いつもありがとう!!」と言って子どもたちの手作りの写真立てをプレゼント!!

ふれあいタイムでは「かたたたき」や「やきいもグーチーパー」「大きな栗の木の下で」の手遊びを一緒に楽しみました!!おじいちゃんおばあちゃんと顔を見合わせたり、ぎゅ~っと触れ合って笑顔いっぱいの会になりました(^_-)-☆

遊戯☆こあら組☆バナナなの? 遊戯☆こあら組☆バナナなの?
☆ぱんだ組☆ハグしちゃお ☆ぱんだ組☆ハグしちゃお
☆ぞう組☆やってみよう ☆ぞう組☆やってみよう
☆らいおんぐみ☆ええじゃないか ☆らいおんぐみ☆ええじゃないか
プレゼント渡し「いつもありがとう!!」 プレゼント渡し「いつもありがとう!!」
写真立てのプレゼント💛素敵だね💛 写真立てのプレゼント💛素敵だね💛
歌の披露♪大きな声で歌えました♪ 歌の披露♪大きな声で歌えました♪
ふれあいタイム「かたたたき」こあら・ぱんだ組 ふれあいタイム「かたたたき」こあら・ぱんだ組
「かたたたき」ぞう・らいおん組 「かたたたき」ぞう・らいおん組

運動会がんばったね

10月2日(水)に運動会を行いました。お天気に恵まれ、広い園庭でのびのびと開催できました。今年のテーマは『ドラリンピック2024~みんなの夢をかなえようの巻~』として、ドラえもんにちなんだ競技で楽しみました。

未満児組は親子で参加してもらい、とてもいい笑顔がたくさん見られました♡

幼児組はがんばっている姿をお家の方に見てもらい、成長した姿に感動したという声をたくさんいただきました。応援ありがとうございました!

親子体操「ウンタカダンス」(未満児組) 親子体操「ウンタカダンス」(未満児組)
ひよこ組 ひよこ組
りす組 りす組
こあら組 こあら組
障害物競走(幼児組) 障害物競走(幼児組)
おたすけ玉入れ(幼児組) おたすけ玉入れ(幼児組)
親子競技(ぞう・らいおん組) 親子競技(ぞう・らいおん組)
親子競技(ぱんだ組) 親子競技(ぱんだ組)
パラ・バルーン(ぞう・らいおん組) パラ・バルーン(ぞう・らいおん組)
紅白リレー(ぞう・らいおん組) 紅白リレー(ぞう・らいおん組)

とうもろこしの皮むき~ぞう組🐘~(食育活動)

8月20日とうもろこしの皮むきをしました。始める前に、とうもろこしはどのように育っているのか?写真を見たり、とうもろこしの絵本を見たりして。皮むきを楽しみにしている様子でした。実際に皮むきをすると、「皮が硬いよ~!!」と言いながらも、とっても楽しそうに皮むきをしていました。皮がむけた時には、「とうもろこしが出てきた✨」と大喜びでした。とてもいい経験になりました。

とうもろこしって、こんなふうに育っているんだね~! とうもろこしって、こんなふうに育っているんだね~!
かたいよ!!力を入れてむかないと💪 かたいよ!!力を入れてむかないと💪
わぁ!とうもろこしが出できたよ✨ わぁ!とうもろこしが出できたよ✨
みんなで、こんなにいっばいむきました😊 みんなで、こんなにいっばいむきました😊
皮むきが終わったあとは、みんなでお掃除も頑張りました! 皮むきが終わったあとは、みんなでお掃除も頑張りました!
おやつに、みんなで食べたよ🌽自分たちでむいた、とうもろこしは特別甘かったね🎵 おやつに、みんなで食べたよ🌽自分たちでむいた、とうもろこしは特別甘かったね🎵

年長児お楽しみ会

8月2日(金)に年長児お楽しみ会がありました。18時に甚平や浴衣を着て夜の保育園に集合したらいおん組さん!!保育園の中は、ちょうちんやイルミネーションで飾られていてドキドキワクワクの子どもたちでした♪

夕食は子どもたちが切った野菜入りのカレーをテラスに出て食べ、お楽しみタイムは『ドラえもん ひみつ道具ワールド』で盛り上がりました。チームごとにタイム風呂敷・タケコプター・スモールライト・タイムマシンを使ってそれぞれの部屋のミッションに挑戦!!クリアしたカードに書かれている部屋に行ってみるとどら焼きが隠されていて、ドラえもんにプレゼント!ドラえもんも大喜びでした!!

最後はスペシャルゲストのえちゴンと一緒に『どんがらぴっから柏崎』を踊って終了となりました。えちゴンメダルと花火のおみやげをもらって嬉しそうならいおん組さんでした(^o^)夏の素敵な思い出ができましたね♪

☆野菜切り☆包丁を使って上手にできたね! ☆野菜切り☆包丁を使って上手にできたね!
☆カレーパーティー☆外のテラスで食べたよ! ☆カレーパーティー☆外のテラスで食べたよ!
☆クイズの部屋☆チームのみんなで力を合わせて答えました! ☆クイズの部屋☆チームのみんなで力を合わせて答えました!
☆間違い探しの部屋☆タケコプターを付けて空を飛んだよ! ☆間違い探しの部屋☆タケコプターを付けて空を飛んだよ!
☆間違い探しの部屋☆間違い見つけた~!! ☆間違い探しの部屋☆間違い見つけた~!!
☆リサイタルの部屋☆スモールライトでジャイアンを小さくして歌をうたったよ! ☆リサイタルの部屋☆スモールライトでジャイアンを小さくして歌をうたったよ!
☆的あての部屋☆タイムマシンで恐竜時代にタイムスリップ!! ☆的あての部屋☆タイムマシンで恐竜時代にタイムスリップ!!
大きなどら焼きをドラえもんにハイッ!どーぞ! 大きなどら焼きをドラえもんにハイッ!どーぞ!
えちゴンと一緒に踊って楽しかったね♪ えちゴンと一緒に踊って楽しかったね♪
大好きなえちゴンと一緒にハイ!ポーズ(^_-)-☆ 大好きなえちゴンと一緒にハイ!ポーズ(^_-)-☆

ページ上部へ