子どもたちの日々の様子

こいのぼりを見に行ったよ🎏

4月18日(木)よしやぶ川のこいのぼりを見にお散歩に行ってきました。とっても良いお天気で全クラスのお友だちが行ってくることができました。大きなこいのぼりが風に揺られて、気持ちよさそうに泳いでいましたよ!!

らいおん組とぞう組のお友だちが手を繋いで歩いたよ! らいおん組とぞう組のお友だちが手を繋いで歩いたよ!
ぱんだ組・・桜の花びらの絨毯を歩いたよ! ぱんだ組・・桜の花びらの絨毯を歩いたよ!
こあら組も頑張って歩いたよ! こあら組も頑張って歩いたよ!
こいのぼりと一緒にハイ!ポーズ! こいのぼりと一緒にハイ!ポーズ!
りす組さんもハイ!ポーズ! りす組さんもハイ!ポーズ!
ひよこ組さんもハイ!ポーズ!大きなこいのぼりだね! ひよこ組さんもハイ!ポーズ!大きなこいのぼりだね!
みんなで一緒に見に行けて楽しかったね~♪ みんなで一緒に見に行けて楽しかったね~♪

お花見をしたよ🌸

4月12日、らいおん組が園庭でお花見をしながらおやつを食べました。おやつの時間になると「おーはーなみ♪」と歌ってウキウキの子どもたち!満開の桜の下で春を楽しみました🌸

園庭の桜が満開に咲きました 園庭の桜が満開に咲きました
おやつはみんなが大好きなプリンです🍮 おやつはみんなが大好きなプリンです🍮
外で食べるとさらにおいしいね! 外で食べるとさらにおいしいね!
花より団子⁉おやつに夢中な子どもたちです 花より団子⁉おやつに夢中な子どもたちです
お花見楽しいね♪ お花見楽しいね♪

じゃがいもを植えたよ!

4月11日にらいおん組のお友だちが園庭の畑にじゃがいもを植えました。「じゃがいもから芽が出てるよ~!」「ぷにぷにしてる~!」と真剣に観察していた子どもたちです。畑の先生から「大きくな~れ!!」と声をかけると大きく育つよ!と教えてもらい、園庭に出ると一生懸命、声をかけている姿が見られます(*^▽^*)美味しいじゃがいもが出来ますように・・☆彡

畑の先生から植え方を教えてもらったよ! 畑の先生から植え方を教えてもらったよ!
じゃがいもを観察中!!みんな真剣だね! じゃがいもを観察中!!みんな真剣だね!
土の中にそ~っと置いて・・ 土の中にそ~っと置いて・・
優しく土をかけたよ! 優しく土をかけたよ!

令和6年度入園・進級式

5日(金)に新しいお友だち18名を迎えて入園式を行いました。今年は年長児も参加して歌や踊りで歓迎し、にぎやかに新年度がスタートしました!

園長先生のお話 園長先生のお話
ちゅうりっぷとぞうさんを歌ったよ ちゅうりっぷとぞうさんを歌ったよ
ディズニー体操を元気に踊ったよ! ディズニー体操を元気に踊ったよ!

おわかれウィーク~お別れ会~

3月14日は、らいおん組のお友だちとのお別れ会をしました。ぞう組のお友だちによるお花のアーチをくぐって入場。インタビューでは、「ランドセルの色」と「小学校で頑張りたいこと」をみんなしっかり答えてくれました。堂々とした姿に成長を感じました!プレゼント交換もしました。そして、スペシャルゲストが仮装して登場!間違い探しゲームを盛り上げました。みんな間違いを見つけて楽しそうでした!
 給食は、こあら・ぱんだ・ぞう・らいおん組で一緒に遊戯室で会食を楽しみました♪メニューは、らいおん組のリクエストメニューでした。美味しかったね!
 午後からは、らいおん組vs先生チームで、ドッチボール大会をしました。先生たちも、本気になって楽しみました。日頃の練習の成果で、らいおん組の勝利🏅みんな強かったよ!
 楽しい一日で思い出がいっぱいできました。

おわかれウィークを楽しみました♫

3月12・13日に、らいおん組さんとのゲーム大会を楽しみました。

1日目はひよこ組・りす組・こあら組さんとの交流会で『なかよしイス取りゲーム』『手つなぎじゃんけんゲーム』をしました。らいおん組さんと、ひよこ組・りす組・こあら組さんが手をつないで歩いたり、ひざの上に座らせてあげたりと小さい子のお友だちに優しくフォローしてくれていた、らいおん組さんでした♡

2日目はぱんだ組・ぞう組さんが縦割りチームで『思い出借り物競争』を楽しみました。カードの写真と同じ物を、縦割りチームで保育室の中を探しました。今年度一緒に活動し、仲良しになった縦割りチームで協力して頑張りました(^O^) らいおん組さん、たくさん遊んでくれてありがとう♪

~1日目~ ~1日目~
~2日目~ ~2日目~

ひなまつり会

3月1日(金)に保育園ではひなまつり会が行われました。『うれしいひなまつり』を歌ったり、ひなまつりの由来を聞いたりしました。その後、お内裏様とお雛様が登場し、子ども達は二人の登場に大喜び!!一緒にひなまつりゲームを楽しみました。未満児組は、ひなあられをお内裏様とお雛様に届けるレースをしました。「はい、どーぞ!」としっかり届けることができましたよ(*^^*)幼児組は、ひなあられを運ぶリレーをしました。ひなあられが落ちないように慎重に運ぶ子、猛スピードで運ぶ子と様々な様子が見られて、周りのお友だちも応援に力が入り盛り上がりました!!

女の子のお祝いだね!・・由来を聞きました。 女の子のお祝いだね!・・由来を聞きました。
ひなあられを「はい、どーぞ!」上手にできたね! ひなあられを「はい、どーぞ!」上手にできたね!
ぱんだ組・・ひなあられを落とさないように運んだよ! ぱんだ組・・ひなあられを落とさないように運んだよ!
ぞう・らいおん組・・ペアになってリレー!お内裏様チームの勝ち~!! ぞう・らいおん組・・ペアになってリレー!お内裏様チームの勝ち~!!
お内裏様・お雛様と一緒に・・☆ひよこぐみ☆ お内裏様・お雛様と一緒に・・☆ひよこぐみ☆
☆りすぐみ☆ ☆りすぐみ☆
☆こあらぐみ☆ ☆こあらぐみ☆
☆ぱんだぐみ☆ ☆ぱんだぐみ☆
☆ぞうぐみ☆ ☆ぞうぐみ☆
☆らいおんぐみ☆ ☆らいおんぐみ☆

なわとび遊び

2月28日(水)に、なわとびの表彰式とお披露目会が行われました。幼児組のお友だちは1カ月間マリオのなわとびカードに記録をつけて、「昨日より跳べたよ~!」「もっと跳びたい!」と自分なりの目標を見つけて頑張りました。

表彰式ではクラスごとに最高記録トップ3の発表をしメダルをもらいました。お披露目会では練習の成果をみんなに見てもらったり、先生たちのなわとび披露を見たりして楽しい時間を過ごしました。みんなとっても上手に跳べるようになりましたね!!がんばったみんなにもメダルをもらいました。

ぞうぐみさんトップ3☆おめでとう!! ぞうぐみさんトップ3☆おめでとう!!
らいおんぐみさんトップ3☆おめでとう~!! らいおんぐみさんトップ3☆おめでとう~!!
ぱんだぐみさんも頑張ったね!みんながメダルをもらったよ(*^^*) ぱんだぐみさんも頑張ったね!みんながメダルをもらったよ(*^^*)
小さいクラスのお友だちも応援してくれました。 小さいクラスのお友だちも応援してくれました。
らいおん組は二人跳びにも挑戦したよ! らいおん組は二人跳びにも挑戦したよ!

年長児交通安全教室

2月20日(火)、らいおん組のみんなで交通安全教室に参加しました。猫のみいちゃんと一緒に道路の歩き方や、横断歩道の渡り方を教えてもらい、実際にランドセルを背負って練習しました。「右を見て!」「左を見て!」「もう一度右を見て!」上手に歩くことができました。春から一年生!!交通ルールを守って登下校できるようにしましょうね!(^^)!

猫のみいちゃん!「がんばるニャー!」 猫のみいちゃん!「がんばるニャー!」
信号の見方をお勉強!黄色や点滅している時は渡らないよ! 信号の見方をお勉強!黄色や点滅している時は渡らないよ!
右手がわかるように印をつけてもらったよ! 右手がわかるように印をつけてもらったよ!
横断歩道を渡る時は最初に止まります! 横断歩道を渡る時は最初に止まります!
ランドセルを背負って練習開始! ランドセルを背負って練習開始!
渡っている時も右を見て!左を見て! 渡っている時も右を見て!左を見て!
車が止まってくれたらお辞儀をしてから気を付けて渡るよ! 車が止まってくれたらお辞儀をしてから気を付けて渡るよ!
猫のみいちゃんからお土産をもらったよ! 猫のみいちゃんからお土産をもらったよ!

豆まき

2月2日(金)「おには~そと!ふくは~うち!」保育園の遊戯室から子どもたちの大きな声が響き渡りました。なんと保育園に・・赤鬼、青鬼がやってきました(≧▽≦)
鬼が怖くて泣いてしまう子もいましたが、鬼に立ち向かいカラーボールを投げて鬼をやっつけようとする勇ましい子もたくさんいました。
無事に鬼を退治すると・・・春の音楽にのって福の神様がやってきました🌸桜の花びらとともにたくさんの幸せを運んでくれました。

自作の鬼のお面をかぶり、パンツの踊りを踊ったよ 自作の鬼のお面をかぶり、パンツの踊りを踊ったよ
節分は、みんなが健康で幸せに過ごせますようにという意味を込めて悪いものを追い出す日なんだよ! 節分は、みんなが健康で幸せに過ごせますようにという意味を込めて悪いものを追い出す日なんだよ!
「鬼は外!福は内!」と言いながら豆をまき、心の中に住んでいる悪い鬼を退治するんだよ! 「鬼は外!福は内!」と言いながら豆をまき、心の中に住んでいる悪い鬼を退治するんだよ!
悪いものを追い払い、良いものを呼び込むために豆まきをするんだよ! 悪いものを追い払い、良いものを呼び込むために豆まきをするんだよ!
鬼はイワシの匂いとヒイラギのトゲが嫌いだから、鬼除けにお家の玄関に飾るといいんだよ! 鬼はイワシの匂いとヒイラギのトゲが嫌いだから、鬼除けにお家の玄関に飾るといいんだよ!
らいおん組さん・・心の中にいるどんな悪い鬼を退治したいかインタビュー🎤 らいおん組さん・・心の中にいるどんな悪い鬼を退治したいかインタビュー🎤
〇〇な鬼をやっつけたいです👹みんな上手に発表できたね 〇〇な鬼をやっつけたいです👹みんな上手に発表できたね
ドンドンドン・・・太鼓の音と共に鬼の登場 ドンドンドン・・・太鼓の音と共に鬼の登場
おには~そと  鬼をやっつけるぞ!! おには~そと  鬼をやっつけるぞ!!
🎵~福の神様の登場  今年もいいことがありますように・・🌸 🎵~福の神様の登場  今年もいいことがありますように・・🌸

ページ上部へ