子どもたちの日々の様子

ウインターハッピーデイズ2・3日目

感染症が終息し、みんなでウインターハッピーデイズの2日目、3日目を楽しむことができました(*^^*)

1月30日(火)は、午前は、ゲーム大会✨午後は、おやつバイキング✨お楽しみ盛りだくさんの1日でした。
ゲーム大会では、縦割チームで“ブロック取りゲーム”と“ブロック積みゲーム”を楽しみました。チームのみんなで作戦を立てたり、協力し合いながら頑張りました。優勝はみずいろチームでした✨こあら・りす・ひよこ組の子どもたちも、未満児クラス対抗で楽しみました。
おやつバイキングでは、自分が食べたいおやつとジュースを選び、縦割りチームのお友だちと一緒のテーブルで食べました。いつもと違う雰囲気に子どもたち嬉しそうにしていました。

1月31日(水)は、お楽しみ抽選会がありました。郵便ごっこでお友だちからもらったシールが貼ってあるハガキを持ってお楽しみ抽選会に参加しました。机の上には、たくさんの景品・・わくわくしながら選んでいた子どもたちでした。

縦割りチーム

グロック持ってよいしょよいしょ・・ブロック運びゲーム楽しかったね! グロック持ってよいしょよいしょ・・ブロック運びゲーム楽しかったね!
急げ急げ!!ブロックを自分のチームの陣地に運んだね(#^.^#) 急げ急げ!!ブロックを自分のチームの陣地に運んだね(#^.^#)
おやつバイキング・・どれにしようかな~迷っちゃうなあ~ おやつバイキング・・どれにしようかな~迷っちゃうなあ~
縦割りチームのお友だちとみんなでいただきます🍹 縦割りチームのお友だちとみんなでいただきます🍹
りす組もみんなでおやつパーティー💛 りす組もみんなでおやつパーティー💛
お菓子もジュースもおいしいね!(^^)! お菓子もジュースもおいしいね!(^^)!
抽選会・・わくわくどきどき当たりますように!!!! 抽選会・・わくわくどきどき当たりますように!!!!
やった~!!当たった✨ やった~!!当たった✨
どれにしようかな~たくさんあって迷っちゃう💛 どれにしようかな~たくさんあって迷っちゃう💛

ウィンターハッピーデイズ1日目~ゲーム大会~

1月29日(月)、ウィンターハッピーデイズ1日目のゲーム大会がありました。感染症の関係で未満児はお部屋で行い、以上児はクラスごとに遊戯室でカルタ取りを楽しみました。チームのお友だちと協力し、たくさん札が取れると大喜びの子どもたちでした😊

ひよこ・りす組~フルーツお届けゲーム🍊~ ひよこ・りす組~フルーツお届けゲーム🍊~
ひよこ・りす組 干支のタツオくん登場!果物をはいどうぞ♡ ひよこ・りす組 干支のタツオくん登場!果物をはいどうぞ♡
こあら組 絵合わせカルタで、2枚合わせよう! こあら組 絵合わせカルタで、2枚合わせよう!
こあら組 絵合わせカルタで野菜や果物ができました! こあら組 絵合わせカルタで野菜や果物ができました!
ぱんだ組~カルタ取り~ ぱんだ組~カルタ取り~
はい!カルタが取れたよ✨ はい!カルタが取れたよ✨
ぞう組~カルタ取り~ ぞう組~カルタ取り~
みてみて!こんなに取れたよ! みてみて!こんなに取れたよ!
らいおん組 裏返しにしたカルタ取り らいおん組 裏返しにしたカルタ取り
裏返しでもいっぱい取れたよ♪さすがらいおん組✨ 裏返しでもいっぱい取れたよ♪さすがらいおん組✨

年初め獅子舞

あけましておめでとうございます!
福を呼ぶ!と言われている・・獅子舞が保育園にやってきました✨
2024年も子どもたちにとって健康で過ごせる良い年になりますように・・・

ドンドンドン・・・太鼓に合わせて獅子の登場✨ ドンドンドン・・・太鼓に合わせて獅子の登場✨
迫力のある獅子の舞いに子どもたちも引き込まれました👀 迫力のある獅子の舞いに子どもたちも引き込まれました👀
ちょっと怖くて涙が出る子も(´;ω;`)ウゥゥ ちょっと怖くて涙が出る子も(´;ω;`)ウゥゥ
頭をパクパク  今年もいいことがありますように・・・ 頭をパクパク  今年もいいことがありますように・・・
風邪をひかないで1年過ごせますように・・・ 風邪をひかないで1年過ごせますように・・・
たつのお守りをもらったよ♡ たつのお守りをもらったよ♡

年末大掃除

各クラスでお部屋や廊下、お遊戯室の掃除をしました。雑巾を絞って、机やイス、ロッカーの中などをゴシゴシ拭いたり、壁や床もピカピカに拭いていました。

みんながキレイにしてくれたので気持ちよく新年を迎えられそうですね!!

机の脚をゴシゴシしたよ! 机の脚をゴシゴシしたよ!
廊下もピカピカに! 廊下もピカピカに!
らいおん組さん・・上手に雑巾絞れるよ! らいおん組さん・・上手に雑巾絞れるよ!
イスもピカピカに!おそうじ名人発見!! イスもピカピカに!おそうじ名人発見!!
ロッカーの中もしっかり拭きました! ロッカーの中もしっかり拭きました!
引き出しの中・・ゴミはないかな? 引き出しの中・・ゴミはないかな?
りす組さん・ひよこ組さんの廊下もお掃除しました! りす組さん・ひよこ組さんの廊下もお掃除しました!

可愛いテーブルをいただきました🎁

12月26日、柏崎市信用金庫様から、えちゴンの模様が入った木の可愛いテーブルをいただきました。柏崎市の杉の木を使って作られた “Made in kashiwazaki”の手作りテーブルなんですよ~と信金の方からお話がありました。『おままごとができるね~』と子どもたちは喜んでいました!(^^)!

柏崎信用金庫の誕生100周年の記念にテーブルプレゼントをいただきました。 柏崎信用金庫の誕生100周年の記念にテーブルプレゼントをいただきました。
可愛いテーブルをありがとうございました!(^^)! 可愛いテーブルをありがとうございました!(^^)!
みんなで大事に使わせていただきます! みんなで大事に使わせていただきます!

クリスマス会🎄

12月25日、保育園にサンタさんが遊びに来てくれました。サンタさんからプレゼントをもらったり、一緒にダンスをしたり楽しい時間を過ごしました。サンタさんへの質問タイムでは、「どうして赤い服をきているの?」「どうして冬に来るの?「どうして空をとべるの?」3つの質問をすると・・サンタさんからこっそり教えてもらいました(*^^*)
クリスマス会の後は、ぱんだ・ぞう・らいおん組みんなで遊戯室で会食をしました!(^^)!

らいおん組の女の子が火の精になりました✨ らいおん組の女の子が火の精になりました✨
メリークリスマス☆彡クラッカーの音とともにクリスマス会の始まりで~す🎉 メリークリスマス☆彡クラッカーの音とともにクリスマス会の始まりで~す🎉
ジングルベルの歌をうたったよ🎵 ジングルベルの歌をうたったよ🎵
サンタさんと一緒にダンスを踊って楽しかったね(^_-)-☆ サンタさんと一緒にダンスを踊って楽しかったね(^_-)-☆
「クリスマスのうたが聞こえてくるよ」のフォークダンス上手に踊れたね♡ 「クリスマスのうたが聞こえてくるよ」のフォークダンス上手に踊れたね♡
らいおん組さんから・・サンタさんへの質問タイム らいおん組さんから・・サンタさんへの質問タイム
プレゼントをもってきたよ!どうぞ!! プレゼントをもってきたよ!どうぞ!!
サンタさん・・プレゼントありがとう(*^^*) サンタさん・・プレゼントありがとう(*^^*)
サンタさん来年もきてね! サンタさん来年もきてね!
みんなで食べる会食、美味しかったね(#^.^#) みんなで食べる会食、美味しかったね(#^.^#)

わんぱく手洗い教室

12月18日(月)に手洗い教室があり、らいおん・ぞう・ぱんだ組のお友だちが参加しました。
一緒に手洗いを勉強するお友だちの「ぱんだちゃん」も登場!!ぱんだちゃんと一緒に紙芝居や手の洗い方の映像を見て歌いながら学びました。その後、実際に手をしっかりと洗ってから手の汚れが見れるブラックライトで確認をしました。汚れがついていなかったお友だちはマルをもらい大喜びでしたよ!ぱんだちゃんもマルをもらってニコニコでした!
風邪が流行する時期なのでしっかりと手洗いをしてバイキンをやっつけましょう!!習ったことをお家の人にも教えられるかな?

紙芝居・・手を洗わないとどうなるかな? 紙芝居・・手を洗わないとどうなるかな?
ゲスト・・ぱんだちゃん登場!一緒に学ぼう! ゲスト・・ぱんだちゃん登場!一緒に学ぼう!
汚れがあると光るよ!  わたしの手には汚れがいっぱい・・😢 汚れがあると光るよ!  わたしの手には汚れがいっぱい・・😢
手洗いの歌をうたいながら洗い方を学びました。 手洗いの歌をうたいながら洗い方を学びました。
習った洗い方でしっかりと洗って・・ 習った洗い方でしっかりと洗って・・
ブラックライトで確認中!!キレイに洗えたね! ブラックライトで確認中!!キレイに洗えたね!
今度はぱんだちゃんもキレイに洗えたね! 今度はぱんだちゃんもキレイに洗えたね!
がんばった皆にお土産をもらいました♪ がんばった皆にお土産をもらいました♪
キレイになった手でハイタッチ! キレイになった手でハイタッチ!

お散歩~ぱんだ・ぞう・らいおん組~

12月14日とても良いお天気になったので幼児組のお友だちが白竜公園までお散歩に行ってきました。らいおん組さんがぱんだ組さんとペアになり、手をつないで歩きました。公園まではちょっぴり遠かったけど、ぱんだ組のお友だちもしっかり歩いていましたよ!公園では、すべり台やシーソーで遊んだり鬼ごっこをして沢山走り回っていた子ども達です。最後にみんなで写真も撮って楽しかったね♪

お散歩に出発!お約束を守ってしっかり歩こうね! お散歩に出発!お約束を守ってしっかり歩こうね!
らいおん組さんがぱんだ組さんと手を繋いでリードしてあげました! らいおん組さんがぱんだ組さんと手を繋いでリードしてあげました!
公園の整備をしていた方のお手伝い!偉かったね! 公園の整備をしていた方のお手伝い!偉かったね!
虫探し!「アッ!ここにいた~!」 虫探し!「アッ!ここにいた~!」
白竜公園は広くて沢山走ったよ! 白竜公園は広くて沢山走ったよ!
他のクラスのお友だちと「ハイッポーズ☆」 他のクラスのお友だちと「ハイッポーズ☆」
記念撮影!!また皆で行こうね~!! 記念撮影!!また皆で行こうね~!!

もちつき

12月12日(火)に杵と臼でもちつきをしました。今年も、もちつきをしてくださる3名の方に来て頂きました。始まる前には白米ともち米を見比べて「色が違う」「粒の大きさが違う」と言って違いに気が付いたり、炊いたもち米の匂いを嗅ぐと「美味しい匂いがする!」とこれから始まるもちつきに期待いっぱいの様子でした。

いよいよ、もちつきが始まると「よいしょ~!!」「よいしょ~!!」の掛け声で盛り上がり、らいおん組のお友だちは杵を持って頑張ってついていましたよ(^^)/

給食はぞう組とらいおん組がお遊戯室で会食をおこないました。きな粉もちと、お雑煮がとっても美味しかったね!!

3名の方からもちつきをしてもらいます!よろしくお願いします! 3名の方からもちつきをしてもらいます!よろしくお願いします!
白米ともち米・・違いがわかるかな? 白米ともち米・・違いがわかるかな?
くんくん・・もち米の匂い「おもちの匂いがする~!」 くんくん・・もち米の匂い「おもちの匂いがする~!」
「よいしょ~!!」美味しいおもちができるかな? 「よいしょ~!!」美味しいおもちができるかな?
らいおん組さんも杵を持って「よいしょ~!」 らいおん組さんも杵を持って「よいしょ~!」
おもちがこんなに伸びたよ! おもちがこんなに伸びたよ!
ぞう組とらいおん組は一緒に会食したよ! ぞう組とらいおん組は一緒に会食したよ!
おもち最高!!柔らかくて美味しかったね! おもち最高!!柔らかくて美味しかったね!

ページ上部へ