子どもたちの日々の様子

たのしかったね🎄クリスマス会

今年はホワイトクリスマスですね🎄12月23日は保育園でクリスマス会がありました。
キャンドルサービスでは、火の女神さまからのお話を聞きました。
そして・・・なんと保育園にも素敵なサンタさんが来てくれました。サンタさんからプレゼントをもらい嬉しそうにしていた子どもたちでした。

キャンドルサービス みんなで火を見つめて・・お話を聞いたよ。 キャンドルサービス みんなで火を見つめて・・お話を聞いたよ。
年長児の女の子たちが素敵な火の精になり登場。 年長児の女の子たちが素敵な火の精になり登場。
笑顔いっぱいで歌を歌ったりダンスを踊ったりしたね🎵 笑顔いっぱいで歌を歌ったりダンスを踊ったりしたね🎵
サンタさんとトナカイさんが来てくれたよ! サンタさんとトナカイさんが来てくれたよ!
サンタさんに質問タイム✨ サンタさんに質問タイム✨
サンタさんプレゼントありがとう✨ サンタさんプレゼントありがとう✨
プレゼントなんだろう!?嬉しいな(*^^*) プレゼントなんだろう!?嬉しいな(*^^*)

おもちつき

12月15日比角保育園でお餅つきがありました。数日前から、「おもちつき早くやりたい!!」と楽しみにしていたらいおん組の子どもたち。杵をもってぺったんぺったんお餅つき体験をしました。臼と杵でついたお餅は、柔らかくておいしかったです(*^^*)

臼と杵でもちをつくんだよ! 臼と杵でもちをつくんだよ!
お正月には、かがみもちを飾るね! お正月には、かがみもちを飾るね!
どこがちがうかな? どこがちがうかな?
もち米が少し白いかな!? もち米が少し白いかな!?
おいしそうなにおいだね(^^) おいしそうなにおいだね(^^)
『よいしょ』の掛け声で餅つきの始まり✨ 『よいしょ』の掛け声で餅つきの始まり✨
らいおん組も挑戦! らいおん組も挑戦!
ぺったんぺったん ぺったんぺったん
お餅のできあがり✨ お餅のできあがり✨

チューリップの球根を植えたよ

12月9日(金)チューリップの球根をぞう組の子どもたちが植えました🌷
球根を手に取ると、興味津々で薄皮をむいてみたり、匂いを嗅いだり・・その後みんなで土の中に植えました。4月にきれいに咲くといいですね🌷

これはチューリップの球根だよ! これはチューリップの球根だよ!
球根観察中・・ 球根観察中・・
そっと土の中に入れるよ そっと土の中に入れるよ
きれいなチューリップが咲きますように💛 きれいなチューリップが咲きますように💛

発表会2日目

11月30日は以上児クラスの発表会がありました。セリフを覚えたり、振り付けを覚えたり一生懸命練習してきた成果が発揮され、どのクラスもとっても上手にできました(*^^*)

ぱんだ組 劇遊び『どうぞのいす』 ぱんだ組 劇遊び『どうぞのいす』
ぱんだ組 遊戯『変身ロボット☆マックス』 ぱんだ組 遊戯『変身ロボット☆マックス』
ぱんだ組 遊戯『キミに100%』 ぱんだ組 遊戯『キミに100%』
ぞう組 劇『こびとのくつや』 ぞう組 劇『こびとのくつや』
ぞう組 遊戯『銀河鉄道999』 ぞう組 遊戯『銀河鉄道999』
ぞう組 遊戯『サチアレ』 ぞう組 遊戯『サチアレ』
らいおん組 劇『ピーターパン』 らいおん組 劇『ピーターパン』
らいおん組 遊戯『キング・オブ・男』 らいおん組 遊戯『キング・オブ・男』
らいおん組 遊戯『365日の紙飛行機』 らいおん組 遊戯『365日の紙飛行機』

発表会1日目

11月29日に未満児クラスの発表会がありました。衣装を着ているだけで可愛い子どもたち。お客さんの前で泣かずに発表することができました(^^)

ひよこ組 『それいけアンパンマン』 ひよこ組 『それいけアンパンマン』
うさぎ組『かみなりどんがやってきた』 うさぎ組『かみなりどんがやってきた』
こあら組『となりのトトロ』 こあら組『となりのトトロ』

七五三お祝い会

11月15日は七五三・・・7歳・5歳・3歳の節目に健康に育ったことを神様に感謝しお祝いをする日です。保育園でも、由来を聞いたり、お参りゲームを楽しみました。

神主さん登場✨お祓いをしたもらったよ。 神主さん登場✨お祓いをしたもらったよ。
誰でしょうクイズ!先生の七五三の写真当てをしたよ。 誰でしょうクイズ!先生の七五三の写真当てをしたよ。
トトロの森神社へ出発!! トトロの森神社へ出発!!
まっくろくろすけもいたね♡ まっくろくろすけもいたね♡
手を合わせてお参りしたよ! 手を合わせてお参りしたよ!
シャンシャン鈴を鳴らして・・ シャンシャン鈴を鳴らして・・
神主さんからお祝いのお菓子をいただいたよ(*^^*) 神主さんからお祝いのお菓子をいただいたよ(*^^*)

園庭で秋に親しむ子どもたち

秋も深まり紅葉真っ盛り、大きな木の葉も落ちて園庭は落ち葉のカーペットのようになっています。晴れた日は園庭で葉っぱで遊んだり、落ち葉拾いのお手伝いをしてくれている子どもたちです。

園庭の大きな木! 園庭の大きな木!
ヒラヒラ舞ってるね✨ ヒラヒラ舞ってるね✨
落ち葉のカーペットみたい✨ 落ち葉のカーペットみたい✨
葉っぱのお顔のできあがり✨ 葉っぱのお顔のできあがり✨
たのしいね(^^)/ たのしいね(^^)/

『ハッピー ハロウィン🎃』

ハロウィンウィークに向けて、みんなで製作を楽しみ、遊戯室に展示しました。
28日(金)ハロウィンごっこでは、らいおん組の子どもたちが仮装して園内を回り、小さいクラスのお友だちにお菓子を渡して歩き回りました。お化けの行列はかわいかったです(*^^*)

ハッピーハロウィン♪  ハッピーハロウィン♪ 
ひよこ組へ トリックオアトリート🍭 ひよこ組へ トリックオアトリート🍭
うさぎ組へ トリックオアトリート 🍬 うさぎ組へ トリックオアトリート 🍬
こあら組へ トリックオアトリート 🎃 こあら組へ トリックオアトリート 🎃
ぱんだ組へ トリックオアトリート 🍭 ぱんだ組へ トリックオアトリート 🍭
ぞう組へ トリックオアトリート 🎃 ぞう組へ トリックオアトリート 🎃
らいおん組のミッションクイズ✨ らいおん組のミッションクイズ✨

比角ストリートフェスティバル

10月23日(日)らいおん組の子どもたちが、お天気の中、比角ストリートフェスティバルに参加しました。頑張って練習してきた『マツケンサンバ』を披露しました。広い道路で初めての場所・・子どもたちは、緊張することなく、大きな声で掛け声をかけながら伸び伸びと踊っていました。前後の隊形移動もとっても上手にできました(^^)地域の方や保護者からたくさんの拍手をもらい、ニコニコの笑顔は最高でした。

みんなで楽しく踊ろうね! みんなで楽しく踊ろうね!
まつけんさんば~オレ!! まつけんさんば~オレ!!
決めポーズ最高✨ 決めポーズ最高✨
らいおん組頑張ったよ! らいおん組頑張ったよ!

人権教室 ~ぞう・らいおん組~

人権てなんだろう??・・・柏崎人権擁護委員協議会の方からわかりやすく教えていただきました。
“まもる君”と“あゆみちゃん”の人権のお話『ぐらぐらもりのおばけ』のお話をスクリーンの映画で見たり、○×クイズでは、困っている人がいたらたすけてあげることや友だちと仲よく遊ぶことの大切さを学びました。

人権教室よろしくお願いします。 人権教室よろしくお願いします。
まもる君登場に大喜びの子どもたちでした。 まもる君登場に大喜びの子どもたちでした。
人権○×クイズ楽しかったね。 人権○×クイズ楽しかったね。
真剣にお勉強中・・ 真剣にお勉強中・・
ぞう組さんハイチーズ! ぞう組さんハイチーズ!
らいおん組さんハイチーズ! らいおん組さんハイチーズ!
まもる君バイバイ! まもる君バイバイ!
まもる君とハイタッチ!! まもる君とハイタッチ!!
あゆみちゃんとまもる君 かわいかったね♡ あゆみちゃんとまもる君 かわいかったね♡

ページ上部へ